新入荷再入荷
伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口 ぐい呑み酒器揃大
能作錫純度片口 ぐい呑み酒器揃大
伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口
能作錫純度片口
ぐい呑み酒器揃大
伝統工芸NOUSAKU
能作錫純度片口
伝統工芸NOUSAKU
伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口
能作錫純度片口
能作錫純度片口
伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口
伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口
ぐい呑み酒器揃大
ぐい呑み酒器揃大
能作錫純度片口 ぐい呑み酒器揃大

伝統工芸NOUSAKU 能作錫純度片口 ぐい呑み酒器揃大

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10089.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f39421727605
中古 :f39421727605
メーカー 伝統工芸NOUSAKU 発売日 2025-04-07 定価 10089.00円
原型 能作錫純度片口
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

ご覧いただき有難うございます。 こちらは富山の錫100%製 能作の片口(大)×1 ぐい吞み×2の酒器セットになります。 サイズ 片口酒器:幅16㎝ 奥行き9.5㎝ 高さ6.5cm    容量:365ml ぐい吞み:口径6.5cm 高さ4.3㎝    容量:90㏄ 参考価格: 17820円 ※素人検品ですので多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 株式会社能作は、1916年に富山県高岡市に所在する老舗の鋳物メーカーで、創業当時は、仏具、茶道具、花器を製造していましたが、近年では 錫(純度100%)製のテーブルウェアや真鍮製のインテリア用品の製造を開始し、富山県高岡市の伝統産業に指定されています。またグッドデザイン賞など数々の賞を受賞しています。 錫製の片口酒器は、熱伝導率が高いため、冷蔵庫で冷やしておくとお酒の冷たさが長持ちします。またお酒の雑味が抜け、まろやかな味わいになります。 また主に日本酒を注ぐために使われる伝統的な器ですが、他にもさまざまな使い方があります。料理の盛り付けに小鉢として使い、前菜やデザートを盛り付けるとおしゃれです。 注ぎ口があるため、ソースやドレッシングを注ぎやすく、テーブルセッティングが華やかになります。 能作の片口酒器は、錫100%で作られており、使うほどに手に馴染み、自分だけの形に変化していくのも魅力の一つです。 (写真最後参考商品あり) コンディションですが、酒器として数回使用しておりますが、比較的綺麗なコンディションかと思います。ただあくまでも自宅保管の新品になりますのでご理解のある方、伝統工芸が好きな方の購入お願いいたします。 元箱などがございませんので、緩衝材で丁寧に梱包して発送させていただきます。 即購入OKです。よろしくお願い致します。 別枠で、その他の伝統工芸品、民藝品も出品しておりますので併せてご検討下さい。 #Market307の伝統工芸品はこちら
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
ブランド:
ノウサク
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
ノウサク

Update Time:2025-04-07 22:34:54

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です