新入荷再入荷
85年製 ハーマン プロパンガスストーブ LS-403A HARMAN
LS-403A
ハーマン
ハーマン プロパンガスストーブ
ハーマン
ハーマン
ハーマン
ハーマン プロパンガスストーブ
HARMAN
85年製
LS-403A
LS-403A HARMAN
HARMAN
85年製
HARMAN
ハーマン

85年製 ハーマン プロパンガスストーブ LS-403A HARMAN

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10800.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f89231210346
中古 :f89231210346
メーカー 85年製 発売日 2025-04-08 定価 10800.00円
原型 ハーマン
カテゴリ

生活家電・空調#冷暖房・空調

ハーマン製の業務用ガスストーブです。 上にやかんを置いたらお湯も沸かせます。 1985年製 約40年前のストーブです。まさに昭和レトロ。 ロマンあり〼。 送料キャンペーンで安く送れる間のみ出品いたします。 レトロ好きな方のガレージに有ると、雰囲気出ます。バイクや車の整備をした後に、この上に置いたやかんで沸いたお湯でコーヒー飲んだりカップ麺食べたり、寒い冬が楽しくなる一品です。 動作は確認してみたのですが、点火は問題なくします。 ただ、最初の点火は立ち消え安全装置のご機嫌をうかがいながら点火しないと火が消えてしまうときがあります。 そういう時は、点火した後しばらくつまみを点火の位置を保ったまま芯と熱電対が温まるのを5秒から10秒待って手を離す。 火が消えた場合は、ゆっくりつまみを一旦もとに戻して、カチっと音がするのを確認した後再度点火して祈りながら手を離す。 ダメならもう一回同じ手順を試してみる。 コツをつかむと機嫌が悪くても2~3回のうちに火が点くようになります。 寒い寒いと言いながら、ストーブの点火作業を何度か繰り返し行う。 レトロなガスストーブではよくあるシーンかと思います。 以前はこの症状が出るのは熱電対の調子が悪くなるからかと思っていたのですが、最近はその先に原因があるような気もしています。 往年の諸先輩がたは、 「調子悪くなったらつまみの根元の部分をパーツクリーナーで掃除してやれば一発よ」といわれます。確かに熱電対を交換しても良くならない場合でも、パーツクリーナーで症状改善することが多いんですよね。 ただ、自分は上のお祈り方式(笑)の方が性に合ってます。 この辺はこの商品に興味を持たれた方々の方が詳しいかと思うのでこの辺で、、 40年選手なので、錆もあります。構造自体はしっかりしてますし大まかなほこりや汚れはあらかた清掃しました。 レトロ感はなくしたくなかったので、掃除はほどほどにしてます。 写真の状態で梱包発送します。 完全に趣味の世界かと思います。 自分は引っ越ししてガレージなくなってしまったので、使わなくなってしまったのですが、処分できずにいます。 思い入れもあり、まだまだ現役を退けさせたくないという気持ちがあります。できればそういう世界感に理解のある方にわたってくれたらいいなと思って出品しました。よろしくお願いします。
カテゴリー:
生活家電・空調##冷暖房・空調##ストーブ
ブランド:
ハーマン
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
ハーマン

Update Time:2025-04-08 00:08:38

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です